セミリタイア

日常

ブログ失踪期間3年の空白期間3年目 (現在)

2025年の振り返り、職業訓練後半からスタート前回、前々回とブログ失踪期間の2023年・2024年について書き綴ってきましたが、今回は今年2025年から現在までに出来事を振り返っていきます。新年始めから、2024年10月から開始した職業訓練...
日常

3年間の空白を経て再スタートする。

いつの間にかブログを書かないようになってから約3年。自前のサーバーを構築したいなぁと考えてドメインの発行を行おうとしたら、このブログのドメインが目に写った。「そういえば、ブログやっていたなぁ…。」と思い耽り、サイトを訪れることに。3年も経過...
セミリタイア思想

杵築や国東だと一瞬で良い物件が見つかってしまうな

昨日か一昨日かに、セミリタイアの聖地として知られる大分杵築市以外にもかなり家賃を抑えられる物件が存在している地域が取り上げられていた。タイムラインに上がっていたのは、関東圏の千葉県に存在する激安物件だ。部屋の広さがワンルームの家賃1万300...
落ちてるお金を救う

知らないだけで損することって多すぎるよね。

世の中には知らないことで損をしていることが多いなと3年前ぐらいから意識し始めた。仕事が辛すぎて会社を辞めたいと朝起きて泣いて過ごしていた時期からだ。自分は主にお金に関することで意識することが多いが、それ以外の思考法や学術的な知識についても言...
セミリタイア思想

FIRE卒業について現在の外野が思うこと

お金持ちでも楽器に大金使ってりゃお金貯まらないよね...夜勤明けでのブログ投稿なので若干ブレインフォグってます。😴(いつものことFIRE卒業って何?FIRE"Financial Independence, Retire Early"経済的自...
仕事

週休3日制で仕事ができるなら水曜日が一番効果的なのでは?

ぼっちちゃんかわいいね。ぼっち・ざ・ろっくはとても面白い。今週も月曜日がやってきました。月火水木金土日の曜日サイクルを繰り返して日々を過ごしていく。月曜日が来ると大半の社会人は大変憂鬱になります。やりたい仕事、自分が進みたい道にすすめていな...